A-5. “书店”やんなぁ?
解説
1で、Aは“书店”の位置を尋ねている。
3–19で、Bは答えているが、地図がわかりにくいらしく、AはBの説明では地図上の“书店”の位置が探し当てられない。
20で、Bは(コミュニケーションがうまくいかないので)聞かれているのが“书店”であることを、L1を使って再確認している。
table:「A-5. L1で明確化の要求や定義づけをする」の例
1 A 书店在哪里.
2 (1.1)
3 B 书::::::::::店::: (0.3)↓在::::¿ (1.0) 书店在¿ (0.7) 哪里 あ- (0.3) 书(.)店在¿ (1.7) >2号楼的< (1.0) 东面
4 (1.0)
5 A ○2号楼的○ (2.1) え-(hh)もう一回 もう一回
6 (0.3)
7 B [书
8 A ○[2号楼○
9 (0.2)
10 B 商店呢,(?)
11 (0.3)
12 A 书店
13 (0.3)
14 B あ- (0.3) 书店 (0.7) 在::¿ (0.1) >2号楼的< (0.7) 东面 (3.1)
15 B ちっ○ちゃいところ○
16 (1.4)
17 A [2]号楼的 (1.3) (hh)○なんだろ○
18 (0.8)
19 A [2]号楼 (0.2) 的¿
20 (0.4)
21 B "书店"やんな?
22 (1.8)
23 A 嗯(.)本屋さん
______________
A-5. L1で明確化の要求や定義づけをするにもどる
参照した会話データの詳細のインデックスにもどる
ToC_2025-11-09にもどる